December 17, 2009

デジタル設定のラッチ&タイマー その1

デジタル設定のラッチ&タイマーを試作してみましたので紹介します。

今回はハードウエアとして秋月電子通商で販売してる「マルチモードタイマー」のキットまたは完成品を使用しています。



マルチモードタイマーはラッチ&タイマーのタイマー機能に近いもの(モード4)を持っているのですが、スイッチを押している時間+設定時間の間リレーがオンになりますのでスイッチの押し方によってタイマーのオン時間が変わってしまいます。また、ラッチ機能はありません。
そこで、搭載されているAT89C2051というマイコンチップのプログラムを入れ替えてラッチ&タイマーにしようと思いましたが、残念ながらAT89C2051の書込機の情報が見つからなかったため、同じピン配列のATTINY2313-20Pを使用することとし、プログラムの開発を進めました。

プログラムはArduino IDEを使用しています。本来、ArduinoではATTINY2313をサポートしていないのですが、使用できる環境を開発された方々が情報を公開されていますのでそれを利用させていただいています。

今後の構成として、
1)キットによるラッチ&タイマーの製作
2)完成品によるラッチ&タイマーの製作
3)乾電池動作のための改造
を考えています。
Posted by onchanks at 18:46:58 | from category: Arduino | DISALLOWED (TrackBack) TrackBacks
Comments

IIVsrfd8uH6d:

Fala Ico, o visual era manero mesmo. Mas o que mais gostei no teu post foi a palavra Zeltweg! Ah, meu circuito preferido, sempre palco de boas corridas. No meu videogame F1 2001, eu não acho o A1-Ring tão montanhoso assim. Tem uns sobe-desce básico mas nada asroutadss. Muito legal correr lá.Te mandei um email outro dia sobre uma amiga que está atrás de uma entrevista com o Pupo Moreno, por onde ele anda?Abs
(July 22, 2016 15:14:33)
:

:

Trackbacks
DISALLOWED (TrackBack)