PSoC ExpressとArduinoで遊ぼう! http://blog.onchan.info/ PSoCとArduinoで色々作ってみましょう。 ja-jp 2024-04-24T17:10:16+09:00 behinduinoもどき http://blog.onchan.info//index.php?itemid=184219 behinduinoもどきを作ってみました。使いやすいのと格好をつけるために木で台も作ってみました。 2010-05-20T21:25:19+09:00 ゴム銃競技用ポケット・タイマー http://blog.onchan.info//index.php?itemid=180217 久しぶりにゴム銃競技用ポケット・タイマーを作ってみました。今回は受け狙いでALTOIDSの缶に入れ、単三電池1本で動くように設計してみました。プログラムは以下に置いておきますので参考にしてください。なお、回路の概略は、・LEDはポートから電流制限抵抗を通してGNDに接続。・スイッチは10kΩでプルアップし、アクティブ・ローで動作。・圧電素子は、ポートとGND間に接続。・1.5Vを5VにアップするDC-DCコンバータを使用。です。そのうち、時間がとれたら回路図を書いてアップします。 2010-02-10T22:25:13+09:00 音声合成モジュール http://blog.onchan.info//index.php?itemid=179119 先日入手した音声合成モジュールを使ってちょっと遊んでみました。ゴム銃の競技用タイマーです。今までのタイマーはLEDで残り時間を表示していましたが、競技中見る人がほとんどいないので音声のみの構成にしてみました。イントネーションがちょっとうまくいっていないのは私の設定のせいです。 2010-01-15T19:08:20+09:00 ATtiny2313専用ライター http://blog.onchan.info//index.php?itemid=179080 デジタル設定のラッチ&タイマーに使用するATtiny2313-20P専用のライターを作りました。参考にさせていただいたのは「でんし研」で公開されている固定HEXライターです。ATtiny45のプログラムを若干変更し、無圧ソケットや乾電池の電源〔5Vに昇圧)を内蔵した一体型に仕上げています。 2010-01-14T22:00:38+09:00 デジタル設定のラッチ&タイマー その6 http://blog.onchan.info//index.php?itemid=178910 基板のままでは使いづらいのでケースに入れてみました。今回選択したケースは、株式会社タカチ電機工業のプラスティック・ケース「LCS135H-M3-DY」です。これは単三乾電池3本の電池ボックスが内蔵されていて、シリコンゴム・カバー(6色)が付いています。乾電池3本で動かすために乾電池(5V動作)で動かすための改造と似たような作業が必要です。電子回路がよく分からない方は以下の文章を読み飛ばしてください。 2010-01-11T20:10:51+09:00 現在進行中の作業 http://blog.onchan.info//index.php?itemid=178840 その1) デジタル設定のラッチ&タイマーを電池ボックス付きのケースに入れる作業その2) 音声合成モジュールを使った音声出力のみのゴム銃競技用タイマーその3) ATTINY45を使った????それぞれ平行して作業中です。 2010-01-10T15:45:48+09:00 ATTINY2313-20Pの書込について http://blog.onchan.info//index.php?itemid=178596 デジタル設定のラッチ&タイマーのプログラムの書込を2010年1月9日に開催されるマジカルトイボックスの第29回イベントで行います。残念ながら、私は不参加ですが、EATSSの熊谷さんに書込の対応をお願いしてあります。希望する方は当日までにATTINY2313-20Pを購入しておいてください。なお、技術的な質問についてはこのブログのコメント欄にお願いします。マジカルのイベントに参加できない方のために郵送等による方法も検討中です。 2010-01-04T23:26:37+09:00 AVR Writer http://blog.onchan.info//index.php?itemid=178183 オフ会用(?)にAVR Writerを作りました。ソケットの配線はATTINY2313専用にしています。 2009-12-26T15:21:03+09:00 デジタル設定のラッチ&タイマー その5 http://blog.onchan.info//index.php?itemid=177925 デジタル設定のラッチ&タイマーのプログラムを公開します。ATTINY2313-20Pの書込サービスについてはどのようなスタイルにするか検討中です。しばらくお待ちください。なお、札幌在住のため札幌近郊にお住まいの方はライターとPCを持って遊びに行けますので気軽にお問い合わせください。マルチモードタイマーを購入するときは、忘れずにATTINY2313-20Pも一緒に購入してください。なお、Arduinoって何?とかAVRって何?という人は以下の文を読み飛ばしてください。 2009-12-20T07:25:27+09:00 デジタル設定のラッチ&タイマー その4 http://blog.onchan.info//index.php?itemid=177908 3)乾電池動作のための改造 まず最初に、ダイオード、三端子レギュレーターなどの意味が分からない方はマルチモードタイマーの改造は無理ですので、以下の文は読み飛ばしてください。 2009-12-19T20:31:01+09:00 デジタル設定のラッチ&タイマー その3 http://blog.onchan.info//index.php?itemid=177896 2)完成品によるラッチ&タイマーの製作 キットの方で述べましたが、リセット回路の論理が逆ですのでその変更をします。しかし、部品を取り除いたり、パターンをカットしたりするのは面倒なので別の方法で対処します。今回は入れ替えるマイコンチップATTINY2313にちょっとした加工をして対応します。 2009-12-19T14:21:41+09:00 デジタル設定のラッチ&タイマー その2 http://blog.onchan.info//index.php?itemid=177847 1)キットによるラッチ&タイマーの製作 キットに使われているマイコンチップAT89C2051と入れ替えるATTINY2313-20Pは同じピン配置ですが、リセット端子の論理が逆という大きな違いがあります。そのため、キット製作時にはリセット回路周りを大幅に変更します。なお、このラッチ&タイマーの製作および使用によって生じることは全て自己責任でお願いします。 2009-12-18T13:01:07+09:00 デジタル設定のラッチ&タイマー その1 http://blog.onchan.info//index.php?itemid=177822 デジタル設定のラッチ&タイマーを試作してみましたので紹介します。今回はハードウエアとして秋月電子通商で販売してる「マルチモードタイマー」のキットまたは完成品を使用しています。 2009-12-17T18:46:58+09:00 パルス比カウンタ http://blog.onchan.info//index.php?itemid=150444 ある一部の業界だけで使われている低周波のパルス比カウンタを作ってみました。設定した被測定パルス数の間に標準パルスがいくつ来たかを数えます。上のArduinoは、被測定パルスと標準パルスの疑似発振器として使っています。いままでPICなどで作っていたのですが、Arduinoで作ると目的によって簡単に改造できるのが良いですね。 2008-09-24T20:36:28+09:00 タイマーん 試作機 http://blog.onchan.info//index.php?itemid=147659 ゴム銃の1対1対戦競技用タイマー「タイマーん」をArduinoで試作してみました。写真の左がブレッドボード上で開発した物、写真の右がArduinoのミニボードを組み込んだ試作機です。手持ちのパーツで組み上げたのでちょっと気になる点もあるのですが、まあ、試作機ですから、、、Arduinoのスケッチは、以下に置いておきますので何かの参考にしてください。 2008-08-24T19:44:07+09:00